世界に感謝する
大堂庵は、あなたがご自身のたましいを磨くお手伝いをさせていただきます。
自分の役を知るための方法として、
誰かに話を聞いてもらうことや瞑想についてお伝えしました。
そうした行為が、自分のたましいを見つめ、
自分に与えられた役を知るために必要だとはわかっていても、
日々の生活の中ではなかなか時間が取れないということもあるかもしれません。
そんなときに、もっと短い時間でできる方法があるのでお伝えします。
それは、世界に感謝することです。
世界に感謝するということは、この世界に存在することのできる
自分自身の体に感謝をするということと同義でもあります。
目に見える対象がないと難しい場合は、太陽に向かって感謝するのも一つの方法です。
朝起きたときや家から外に出たときなど、
太陽が見えたときに、感謝をするのです。
また、仏壇や神棚がある場合はそうしたものに向かって感謝をするのもいいでしょう。
役を与えてくれる世界と、役を受けられる自分に、感謝をするのです。
そうすれば、その日に与えられる役がどんなものであろうと、
受け入れる準備ができます。
準備をしておくと、余裕ができます。
自分自身を客観的に見る余裕を持つことで、
自分にどのような役が与えられているのかを冷静に見つめることができます。
日々のルーティンワークとして、瞑想の時間が取れない場合は、
世界に感謝をする習慣を身につけてみるのはいかがでしょうか。