人の役に立つこと
大堂庵は、あなたがご自身のたましいを磨くお手伝いをさせていただきます。
私たちがこの世でやりたいことは、いったい何でしょうか。
もちろん、具体的には個人によって違うと言えますが、
私たち人間が共通して持っている願いがあります。
人間に共通する願い、それは、人の役に立つことです。
人間の体は、人の役に立つことをすると幸せを感じるようにできています。
たましいは楽をしたいのですから、
幸せを感じないより感じる方を望んでいます。
私たちが人間として生まれたのは、人の役に立ちたいからです。
人の役に立つ生き方こそが、人間としての自然な生き方なのです。
人の役に立つと言っても、取り立てて何かをしなければいけないということはありません。
ボランティアをするとか、寄付行為をするとか、
そういう特別なことをしなくても、
ただ自分に与えられた役を全うすればいいのです。
きちんと自分の役を引き受け、全うすれば、
自然と人の役に立つ生き方になります。
お金も時間もかけることなくできること、
それがたましいを磨く生き方なのです。