他人をコントロールする
大堂庵は、あなたがご自身のたましいを磨くお手伝いをさせていただきます。
他人をコントロールする、ということについて、少し詳しくお伝えします。
私たちが、実際にはできることではないのに、
他人の行動をコントロールしたいと思うのは、私たちが自分の行動をコントロールできるからです。
つまり、自分の行動をコントロールできるのだから、
他人の行動もコントロールできるのではないかと考えてしまうのです。
もちろん、本当に他人の行動をコントロールすることはできません。
他人の行動を誘導することはできますが、
それはここでお伝えしたいこととは離れますので置いておきます。
誰かにこうなってほしい、こんな風に行動してほしくない。
そう考えても、なかなか他人の行動が変わらないのは、
それが世界から与えられた役だからです。
世界から与えられた役というのは、そう簡単に変えられるものではありません。
誰かのあなたに対する役は、たいていの場合固定化されていて、
誰かのふるまいが変わることはほぼありません。
しかし、そのふるまいを変えることができる方法はあります。
一番労力が少ないと言えるのは、
誰かに対するあなた自身のふるまいを変えることです。
誰かのふるまいは、あなたに対する役で決まっていますが、
あなた自身が自分の役の演じ方を変えることで、
誰かの役の演じ方も変わってきます。
あなたが自分の役の演じ方を変えることで、
誰かのあなたに対する役のふるまい方は変わります。
このことを覚えておくことは、人間関係を良いものにしたいと考えるならば、
きっと役に立つことでしょう。
もし、他人をコントロールしたいと強く願うようなことがあったならば、
ぜひこのページに書かれていることを思い出していただきたいと思います。