世界から与えられる役(4)
大堂庵は、あなたがご自身のたましいを磨くお手伝いをさせていただきます。
世界から与えられる役には、いろいろなものがあります。
例えば、何かを求めて一生懸命努力をしても、得ることができないという役があります。
得ることができるという役を与えられる人もいるし、
得ることができないという役を与えられる人もいます。
何かを夢見て、その夢がかなう、あるいはかなわないというのも同じことと言えます。
何かを求めて、得られないことがあるのは、この世界が有限だからです。
この世界が有限であることは事実ですから、覚えておくことが大切です。
自分がどんなに努力をしても、結果が望むものになるかはわかりません。
最終的に誰が得るかというのは、世界が決めることだからです。
勘違いしてはいけないのは、必要な努力をしていなければ得ることはできない、ということです。
必要な努力をしても、得られないことがある。
そのときに、どうやってその役を引き受けるか。
世界を恨んで自暴自棄になるか、
努力が足りないと考えて一層の努力をするか、
自分が活躍する場所は別にあると考えて方向転換をするか。
世界から与えられた役を、どのように演じるかを決めるのはあなた自身です。
大切なことは、どのように演じるにせよ、
自分がどういう役を世界から与えられているかを正しく認識し、引き受けることです。
そうすることで、自然と自分が進むべき道が開けるかもしれません。
世界から与えられる役には、他にもいろいろなものがあります。
他にどんなものがあるかについて、次のページでお伝えします。